このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(8)
お客様や役員にお茶を出すのは見たことが有るけれど、
社内でお茶出しする会社が有るんですね。
ドラマの中だけの話かと思ってた。。。。
貴方の立場が分かりませんが、
指示されて行っているのなら仕事として続けた方が良いんじゃない?
仕事って給料以外の見返りを求めるものではないでしょ。
自主的に始めたのなら「入れなくて良いですか?」と聞かずに辞めちゃえば?
聞いても聞かなくても相手の心象は変わらない。
むしろ聞かれた方が困ると思うんだよね。
自主的に始めているのだから「良いです」としか言えないのだもの。
今後は見返り求めて変な事を始めない事ですね。
投稿日時 - 2019-05-22 06:33:24
私は入社してまだ3か月です!私はお茶出しなんてしたくないですが、引き継ぎ2か月ありお茶出ししてと言われました!もうその事務員は退職していないですが、この上司は次期社長になる、社長の息子です!
投稿日時 - 2019-05-22 07:19:17