NISAをSBI証券から楽天証券へ変更したい
NISAをSBI証券から楽天証券へ変更したい
SBI証券でNISSを使用しており、すでに米国株を購入しております
楽天証券の制度に魅力を感じているのでNISAをSBI証券から楽天証券に変更したいのですが、
すでに購入じている米国株はどのようにしたら良いでしょうか
どのぐらいの期間を要しますでしょうか
教えて下さい
よろしくお願いいたします
投稿日時 - 2018-11-21 10:10:52
来年分のNISA口座を楽天証券に変更しても、SBI証券のNISA口座で購入・保有している米国株をそちらへ移管することはできません。といっても売却しなければならないというのではなく、SBI証券のNISA口座は、来年以降も5年間の非課税期間が終了するまで有効で、配当や売却益は非課税になりますから、そのまま保有すれば良いのです。もちろん、新たに株式などを購入することができるのは、楽天証券のほうだけです。
投稿日時 - 2018-11-21 17:17:28
参考になりました
ありがとうございました!
投稿日時 - 2018-11-23 20:47:31
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
NISAの金融機関変更については以下のようです。
https://diamond.jp/articles/-/63618
先ずは、楽天の手続き(口座開設等)をすることだと思います。
但し、金融機関を変更するための「受付期間」があるようで、
「変更を希望する年の前年10月1日から、変更する年の9月30日まで」
となっています。
尚、金融機関変更後も、以前のものは5年間非課税継続が可能の
ようです。その間に売却の検討をすればよいかと思いますが・・・?
詳細については、楽天証券の問合せをして下さい。
投稿日時 - 2018-11-21 10:52:23
参考になりました
ありがとうございました!
投稿日時 - 2018-11-23 20:47:24