こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
算数
1600の四捨五入をしたらいくつになりますか?
投稿日時 - 2016-03-09 10:09:32
QNo.9140291
AtobeloveAKB48
すぐに回答ほしいです
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
ANo.2
yaasan
四捨五入とは求めたい桁の数字が4より小さいとその桁以下の数字は0に、5より大きいとその桁以下は0にして一つ上の桁に1を足す、という法則の式になります。 例の1600なら、百の位を四捨五入するならば、その桁の数字は6なので、百の位以下を0にして、千の位の数字に1を足して、答えは2000となります。 また、1を足す時の位の数字が9の場合、ちゃんと10にします。例えば9800の百の位を四捨五入した場合、答えは10000となるのです。
投稿日時 - 2016-03-09 10:45:52
ANo.1
shintaro-2
>1600の四捨五入をしたらいくつになりますか? 1,10の桁でなら1600 100の桁でなら2000 1000の桁でなら0 どの桁で四捨五入するかというのがポイントです。
投稿日時 - 2016-03-09 10:14:18
登録日----年--月--日
ページTOP