スキー板の長さ
5年程、スキーを辞めていましたが、
子供に、教えるのに、また始めようと
思います。
スキー検定は、2級を持っています。
身長162センチ、体重45キロです。
どのくらいの長さの板を選べば
良いですか?
スキー場の圧雪してあるところをすべる予定でいます。
今年度は、またでてないかもしれませんが
おすすめのスキー板が、あったら教えて下さい。m(_ _)m
中級者ぐらいの板が、良いですしょうか?
投稿日時 - 2015-08-20 23:42:24
ミッドスキー、ファンスキー、ショートスキーなどと呼ばれる部類の板が良いと思います。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
ビンディングタイプの方が楽です。
一流メーカーの物は高いので、ネットで安いものを探した方がお得だと思います。
これは私が、自分の子供3人にスキーを教えた経験からの回答です。
大人に教えるのなら、長い板(普通の板)を使って斜面に対する板の角度の取り方や板の描く弧(カーブ)、雪面に残る板の軌跡などを見せながら身体の動作や板の使い方を教えますが、子供の場合は理屈じゃなくて体で覚えてくれます。
親が自分の子供にスキーを教える時に大切なのは、「準備が楽」、「移動が楽」、「自分が楽」、この3楽が大事です。(笑)
ショートスキーの良い点、
荷物として嵩張らないので車への積み下ろしが楽、電車やバスでの移動ならなおさら楽。
駐車場からゲレンデまでの移動が楽。
スキーブーツを履いた子供に板を持たせると転びそうで危なかったり、よろけて他人の車に傷をつけるなどの心配もあるので、慣れるまでは親が自分の板と子供の板の2セットを持って歩く事になりますので。
それに、自分自身の脱ぎ履きが楽ですし、子供の板が外れた時などにも小回りが利くので教える時にも楽です。
ただし、ご自身が子供に教える来季の冬を機会に、自分の技量もアップして1級取得を目指すというのであれば話は別です。
質問者様は体重がかなり軽いので、レディースの板の中でもフレックスの柔らか目の物がお勧めです。
板の長さは150前後か、もう少し短めでも良いかと思います。
もし、1級を目指すとか技量アップをしたいと思っている場合であっても、上級者向けの板を買う必要はありません。
むしろ中級者用の板の方がお勧めです。
レーサーやデモンストレーター級の領域を目指すのでなければ、1級の人でも中級の板で十分な性能です。
何よりも、上級者向けの板は値段が高い、中級者向けだとネットで探すとかなりお安く購入できます。
最新モデルとかにこだわらずに、型落ち品で自分に合う物が見つけられれば、かなりお安く購入できると思います。
特にどれがお勧めという事は無く、中級者向けのフレックスの柔らかい板であれば、後は値段が安いものか、ご自身で色や柄などのデザインが好みに合う物を選ばれれば良いと思います。
投稿日時 - 2015-08-21 00:50:38
ファンスキーは、子供に教えるのに
楽ですよね。
子供のスキーを、私が持つ事を
考えると、ファンスキーなどの方が、
移動が、楽に済みますね。
色々教えて頂き、ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-08-21 06:14:50
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
圧雪してあるスキー場でしたら「オールラウンドスキー」になります。
滑走速度の速い上級者→大きな遠心力にも耐えるスキー板の剛性が高い上位モデル。
滑走速度の遅い初心者→ネジレ剛性がが低く遅速でも操作が簡単容易な下位モデル。
体重が重いスキーャー→長め(浮力大)
体重が軽いスキーャー→短め(浮力小)
目安
身長から -5cm~10cm
スリーサイズ
トップ センター幅 テール
オールラウンドスキーのセンター幅の目安 70mm~90mm
サイドカーブ・ラディウス(radius)
R:○○m 数値が小さければ小回り向。
R:○○m 数値が大きければ大回り向。
オールラウンドスキーのラディウスの目安 R:15mm前後
165Cm-5Cm~10Cm=160Cm~155Cm
スキー長さ 155Cm~160Cm
センター幅 70mm~90mm
ラディウス R:15mm前後
を目安に選ぶ。
オガサスキー 利用している店。
http://www.tanabesports.com/fs/skier/c/2008052431
穴場のスキー場
野麦峠スキー場 リフト待ち5分 連休でもこんな感じで毎年のんびり滑っています。
http://gakutoresort.jp
http://vill-nagawa.jp
参考までに。
投稿日時 - 2015-08-21 05:12:00
詳しく教えて頂き、
ありがとうございました。
しばらく、スキーをして
いなかったので、教えて頂いた情報を、
もとにして、購入したいと思います。
楽しみです。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2015-08-21 06:08:05