スマートフォンでの動画視聴。
たまに、スマホでFC2などの動画を視聴するのですが
動画を再生する際に、「 動画 」か「 メディアプレーヤー 」の
どちらで再生するのかを選ぶ画面が出てきます。
メディアプレーヤーの時は、ストリーミング再生中。と表示されますが
動画の時は、いきなり、ダウンロードを開始します。と出てきます。
動画で再生した場合は、違法ダウンロードになるのでしょうか?
視聴しようとするだけでダウンロードされてしまいます・・・。
投稿日時 - 2014-07-05 11:26:02
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
>動画で再生した場合は、違法ダウンロードになるのでしょうか?
→なりません。
違法ダウンロードとは、著作権で保護されている著作物と知って
いるにも拘らず著作物を”意図的に”ダウンロードした場合に適用
される物で、アプリでの単なる動画再生では違法には成りません。
また、この場合の「ストリーミング」と「ダウンロード」はほぼ同じ意味
を持ちます。
動画であっても静止画であっても音楽であっても、いずれのメディア
であっても「ダウンロード」をしないと再生は出来ません。
※これはスマートフォンに限らずPCであっても同様です。
ストリーミングというのは、データをキャッシュに一時的に「ダウンロード」
しておいてそこから再生を行い、再生後はキャッシュを削除します。
「動画」の場合は、それを直接的に「ダウンロード」と表現している
だけで、「メディアプレーヤ」の「ストリーミング」も裏では「ダウンロード」
を行っています。
なので、「動画」での再生時も「意図したダウンロード」では無いので
違法にはなりません。
投稿日時 - 2014-07-05 11:55:27
アプリというか、Googleで検索してfc2に行き視聴する場合も同じでしょうか?
投稿日時 - 2014-07-05 12:09:02