中間決算処理における「振込手数料」の取り扱い
私は去年の冬から中小企業で経理をしている者です。
経理部は初心者の僕一人で前任の方は僕が入るのと交代で辞めてしまわれている状態です。
今回初めて中間決算をするのですが、わからないところがあり投稿させていただきました。
宜しくお願いいたします。
中間決算においては翌月払いの分は未払金計上しないといけないと思うのですが、
その際の銀行の振込手数料も中間決算の処理に加味してはいけないものなのでしょうか。
過去のデータを見ると振込手数料は加味されていないようなのですが、前任の方は自分が入るのと交代で辞めてしまったため、質問できる方がいません。
この振込手数料が未払金に加味されていないのは「振込にかかる手数料は支払時に発生するから中間決算処理時点では加味しない」ということでしょうか。
どなたかご存知の方は知恵をお貸しください。
お願いいたします。
投稿日時 - 2012-06-10 15:56:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています