Javaのインストールができません。
Javaのインストールができません。
OS: Windows7 Pro(64bit)
Oracleからインストールモジュールをダウンロードしてきて管理者権限で実行しているのが、次のメッセージが出力され、失敗します。
Error:Could not find the required version of the Java(TM) 2 Runtime Enviroment in '(null)'
次の順番で作業しています。
1.今までインストールされていたJava(SE 6u23 64bit)をアンインストール(プログラムの追加と削除から)。
2.Oracle からJava EE 6u23 32bit)をインストール(失敗)
以降、さまざまなJavaのインストールを試みていますが、上手くいきません。
先ほどのメッセージが出力され失敗します。
あと、EEのインストールについて質問させてください。
1.インストール時にインストールパス、インストールモジュールの選択が表示されません。
失敗しているから表示されないのか、デフォルトで表示されないのかわからないです。最近EEのインストールを行っていないかったので、知らないのですが、最近はそういう仕様なのでしょうか?
2.glassfishがインストールされるのは、デフォルトでしょうか?
EEのインストールを行うと、上記のようにEEの選択ウィザードは表示されず、glassfishのインストールウィザードが表示されません。他のインストールモジュールを使っても同じです。
以上、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2011-12-18 23:55:33
>1.今までインストールされていたJava(SE 6u23 64bit)をアンインストール(プログラムの追加と削除から)。
>2.Oracle からJava EE 6u23 32bit)をインストール(失敗)
JavaEEってJDKは含まれてないからJDKをインストールしたうえでJavaEEをインストールする必要があったと思うけど
それとも
http://www.oracle.com/technetwork/jp/java/javaee/downloads/index.html
にあるように「JDKを含むダウンロード」をダウンロードしているのか?
投稿日時 - 2011-12-20 13:19:35
java_ee_sdk-6u3-jdk7-windows-x64-ml.exe
java_ee_sdk-6u2-jdk-windows-x64-ml.exe
java_ee_sdk-6u3-jdk7-windows.exe
jdk-7u1-windows-x64.exe
などのモジュールのインストールを試みました。
はじめに32bitモジュールをインストールしようとしたのはミスです。
「JDKを含むダウンロード」をダウンロードしたと思います。
投稿日時 - 2011-12-21 01:29:12
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
既にかなり時間が経過してるので、解決済みだとは思いますが
「ヌルでJavaの必須のバージョンに2つの実行時環境を見つけることが出来なかった。」とコメントなんで!
1.JVM実行プラットホームが欠落してるのでは、ないでしょうか?URL:http://www.java.com/において、Java
の有無をチェックしてみて、バージョンの確認が取れなければ、下のアイコンから、Java Setup version7
Update9(2012.11.9現在)をダウンロードすれば、問題は解決すると思います。
2.インストールですが、デスクトップにいくつものセットアップアイコンが重複(何度もダウンロードした為に起こる)
いれば、インストール起動中に停止するみたです。もう一度デスクトップを見直してみては如何でしょうか?
私は解決しました。
投稿日時 - 2012-11-09 17:46:13