海外の不動産に投資したいと思っています
海外の不動産に投資したいと思っています。
不動産の現物を買う力はもちろんありませんので、株式やREIT(不動産投資信託)を買うことになると思います。
日本の不動産に投資したい場合は、不動産関連銘柄やJ-REITに投資することで、事実上の日本の不動産への分散投資ができますが、同様に海外の不動産に分散投資をしたい場合、どのような方法がありますか?
自分の思いつく所では、海外REITの投資信託のみだったのですが、これまで投信は買ったことがありませんし、信託報酬や手数料はやはり気になります。
投資信託を買い付ける以外で海外の不動産投資が行える方法があれば教えて下さい。
投稿日時 - 2011-01-14 20:01:01
投資信託の一種ですが、保有コストの安い商品にETFがあります。信託報酬は0.5%程度です。米国ETFなら取引手数料は1000株で$26.25です。
例えば;
iシェアーズ® ダウ・ジョーンズ米国不動産インデックス・ファンド 信託報酬0.47%
流動性はいいし、2009年からいい調子で上昇しています。
db x-trackers CSI300中国A株不動産インデックスETF 信託報酬0.5%
あまり買う気にはなりませんが、こういうのもあるということで。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/foreign/etf/lineup/
海外に口座を作る気があるのでしたら他にも銘柄コードでRWRやVNQなどあります。
投稿日時 - 2011-01-15 12:04:29
回答ありがとうございます。
ETFは盲点でした、検討したいと思います。
外国株口座は検討していますが、海外の証券会社に口座を作るということは考えておりません。
RWRやVNQは日本の証券会社でも買えそうですね。
こちらも色々調べてみたいと思います。
投稿日時 - 2011-01-15 19:16:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(1)