結婚後の不安
来年結婚するのですが、今の彼氏はお酒が大好きです。
週に2回は必ず、家で缶ビールを1本は飲みます。
飲み会も今月は毎週のように行ってるみたいです。
結婚するとそんな余裕は正直ありません。
飲み会も月1でいけるかどうか・・。
お酒が一番の楽しみらしいですが、お金が無いと
お酒は贅沢品だと思うので削る部分の一つだと思います。
お酒好きな彼ですが、結婚後は少しは落ち着くのか心配です。
投稿日時 - 2009-09-11 20:54:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
今晩は。
結婚3年目の男です。
私の場合、妻がビール党で、それはもうかなりの量を飲みます。
結婚と同時に妻は退職し、私の収入で生計を立てる事になりましたので、結婚当初は独身感覚が抜けずに浪費して、喧嘩が耐えませんでした(笑)
しかし、時間の経過と共にビールから発泡酒に変わり、酒量もやや抑えました。
また、他の面で節約している様子です。
お酒は飲まない人からすれば贅沢品です。この点では私も同感です。
しかし、これを取り上げては趣味が無くなり、息抜きの場が無くなる事になります。
互いの考えを尊重し、尊敬をし、好きだから結婚する訳ですから、長い目で見ましょう。
初めは失敗をしても、徐々に工夫をすると思いますから。
私も、給料が自由に使えていた独身時代から、小遣い制になり、その中で趣味を行うようになりました。
結婚とはそう言うものだと考えます。
夫婦となり、幸せを噛みしめて歩を進める訳ですから、人生山あり谷あり、楽しみましょう。
投稿日時 - 2009-09-11 21:34:52