バドミントン競技に団体戦を実施して欲しいと思いませんか?
北京オリンピックのバドミントン競技は、男女単複と混合のみだったのですが、団体戦も実施して欲しいと思いませんか?
今のままではあまりにも中国にメダルが偏っているし、団体戦が行われたら日本を含めた他国にもメダル獲得の可能性が高くなるので良いと思うのですが・・・。
団体戦を実施すると競技参加者数が増えるのが理由で、実施されないのでしょうか!?
卓球は団体戦が行われているので、バドミントンも是非実施して欲しいです。
投稿日時 - 2008-08-21 23:08:36
オリンピック以外にバドミントンの世界規模の団体戦があります。
男女別の団体戦がトマス杯(男子)、ユーバー杯(女子)。
男女混合の団体戦がスディルマンカップ。
どの大会もここ数大会は中国の独壇場です。
中国はとにかく選手層が厚いです。
1つ負けたら終わりの個人戦トーナメントよりも、
チームで戦える団体戦の方が中国優位です。
色々な国に中国選手に勝てる選手が出てきましたが、
現実は1国に1人(1ペア)居るか居ないか、です。
団体戦の方が、他の国が付け入る隙が無いと思いますよ。
投稿日時 - 2008-08-22 00:41:35
ありがとうございます。
そうですね。
バドミントンに団体戦は、トマス杯とユーバー杯がありますよね。
そして、その二つの大会を格調高い大会を維持しようとしたら、五輪に団体戦が無い方が良いですね。
団体戦だったら、金メダルは無理でも、銀・銅メダルを取れる可能性があるかと思ったのですが、どうなんでしょうね!?
投稿日時 - 2008-08-25 21:28:06
このQ&Aは役に立ちましたか?
12人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています