イギリスの携帯をインドで使える?
今度インドに旅行に行くのですがイギリスで購入した携帯電話のSIMカード
を抜いて日本の携帯電話のICチップを差し込めば使えるのでしょうか?
理屈では両国ともGMSなので平気だと思うんですが。。。
ちなみに日本のキャリアはauです。
投稿日時 - 2008-08-01 00:53:09
auで使用しているauICカードも外国で使用されてるUSIMカードも規格は統一されてるものなので、問題はありません。
日本が特殊な状況なのは、端末本体の仕様に関してです。auは独自CDMAという電波の仕様でもあまり世界的には利用されてない技術を利用してますが、カード自体はなんら他の国とかわりません。
1の人がいうようにSIMロックされてなければ利用かのうです。
イギリスもインドもGSM900mhz帯を利用しているので問題ありません。
余談としては、auはさらに特殊な性格を持っていて、auICカードを最初に差し込んだau端末電話機はカードの情報を読み込み端末側で記録し、ほかのauカードをそのままでは受け付けなくなる。という仕様を持っています。これを解除するにはauのショップで携帯本体の記録を解除してもらう必要があるのですが3000円弱かかるという魔仕様です。
キタネェ・・(;´Д`)y-~
投稿日時 - 2008-08-01 15:15:03
余談としては、auはさらに特殊な性格を持っていて、auICカードを最初に差し込んだau端末電話機はカードの情報を読み込み端末側で記録し、ほかのauカードをそのままでは受け付けなくなる。という仕様を持っています。これを解除するにはauのショップで携帯本体の記録を解除してもらう必要があるのですが3000円弱かかるという魔仕様です。
>なんかすごい情報ありがとうございました。
携帯に関しては日本はほんとめんどくさいですね。
ヨーロッパにいた時はEU圏はどこでも普通に使えたので
なんで規格統一しないんだろうとずっと思ってました。
おさいふ携帯とかワンセグいらないからこっち先にどうにかして
ってかんじです。。。
投稿日時 - 2008-08-04 00:56:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
5人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(7)
普通すべてのauICカードが使えます;
このSIMカードは国際的に規格化されたものなので、使えなければ困ります。
料金的には前言者通り、現地simに比べて”激しく”高額です。
着信にも料金が発生しインドでは1分180円、滞在国内送話70円/分となっています。なので長期滞在や利用頻度が多い場合、現地プリペイドSIMやレンタル携帯を利用するのがホントはおすすめです。その上で日本からの着信で同じ番号で現地の携帯電話で受けたい場合は、auではスマートに転送してくれる国際転送格安サービスがないので間にIP電話通信業者を利用した転送(国内電話番号を取得できるので、国内での携帯電話で全転送をその番号に設定し、IP電話の転送サービスで海外の携帯電話に飛ばす設定をすれば国内送話者はあなたの携帯電話番号にかけてるのに海外のあなたの別の番号の携帯電話に送話可能)や転送専用サービスもあります。
http://www.agile.ne.jp/
http://www.stf-phone.com/shopdetail/004009000001/
投稿日時 - 2008-08-02 10:54:21
転送サービスとかあるんですね!知りませんでした。
確かにワールド携帯みたいなのって自分の番号が使えるのは便利
だけど料金が恐ろしく高いですよね。
今回は短期なのでレンタルにして家族に連絡する程度の使用
に控えたいと思います。請求が恐ろしいので。。。
料金やリンクまで調べていただいてとても役にたちました。
ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-08-04 01:07:02
今年の3月にインド(デリー)に行ったときは、ソニーエリクソンのSIMフリー携帯にauのSIMを差し込んで使ってました。
すべてのauの機種のSIMが使えるわけではないようですが。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/gsm/service/iccard/index.html
ちなみにデリーの空港であれば、税関を通ってすぐのところにあるAirtelという現地携帯電話会社のSIMカードを買うことができ、連れが買って使っていました。50分の無料通話がついてRs500でしたので、使用頻度が高いのであればこちらのほうが安く付くかもしれません。
投稿日時 - 2008-08-02 07:48:54
やはりSIMフリーじゃないとだめなんですね!
残念ながら私のは使えないようです。。。
今回はあきらめてレンタルする事にしました。
旅行好きなのでもし機会があればSIMフリー携帯を手に入れて
現地SIMを差し込む方法を試してみたいです。
とても役に立つ情報ありがとうございました。
投稿日時 - 2008-08-04 01:01:54
主人がインド人なので確認したところイギリスで買った端末なら最近のものは対応していると言うことで今ではほとんどが使えると思っても良いようですが問題はauのICチップがGSMに対応しているかどうかですね。ちなみにうちは長期ドコモ利用者でauのことが全くわからないのですが日本は基本が3GかCDMAなのでそのまま突っ込めばいいのかどうかはわかりません。(携帯電話は日本は特別規格なので)
auが対応していれば問題ないとのことですが。
投稿日時 - 2008-08-01 11:30:02
わざわざご主人様にまで聞いていただきありがとうございます。
日本の携帯ってなんで規格が違うんでしょうね。
CDMAとか3Gとかややこしいです。
投稿日時 - 2008-08-04 00:50:58