開業Xヶ月前に購入した備品は経費として認められますか?
自転車修理で開業します(個人事業です)。 ( 開業届はまだ出しておりません )
「開業前」に購入した道具等についての経費はどこまで経費として認められるのでしょうか?
1ヶ月前まで?
2ヶ月前まで?
それとも半年前まで?
さすがに1年以上前に買った道具を経費にしようとも思ってませんが…(汗)。
( レシートなら保存してあります。)
いろいろ検索してみたのですがわかりませんでした。
それほど大きな額ではないのですが、よろしくお願いします。
投稿日時 - 2002-05-21 09:19:41
明らかに、その開業のために必要として、購入したものであれば、半年前の購入でも経費として問題ありません。
又、1ケの価格が10万円以上の場合は、固定資産として計上して3年間の均等償却、20万円以上の場合は、やはり固定資産に計上して、法定の耐用年数で償却することになります。
減価償却については、参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2100.HTM
投稿日時 - 2002-05-21 09:34:47
どうしてもよくわからなかったので、すっきりしました。
(フォロー、ありがとうございます。またいろいろ調べてみます。)
早々のご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2002-05-21 22:51:51
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)
開業をするためには、当然準備期間が必要となり、その期間中に道具をそろえたりしなければなりませんので、個人事業の開業のために購入をしたものであれば、期間の制限は無く経費として認められますが、ご質問のような1年前となりますと、その段階から開業の準備をしていたかということになりますので、実際問題としては数ヶ月から半年程度かと思われます。
投稿日時 - 2002-05-21 10:55:30
>その段階から開業の準備をしていたかということになりますので
ほどほどにしておこうと思います(笑)。
たいへん参考になりました。今週中にでも開業届を出してこようかと思います。
ご回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2002-05-21 22:48:58