勤務地優先で就職活動ってだめでしょうか。。
勤務地優先で就職活動したいと思っています。(関西在住・自宅から通勤したいです)
病気持ちの母が心配なので、通勤時間があまりかからないようにしたいのです。
もしものときも勤務地が近ければすぐ対応できるだろうし。
(家族は、兄弟は家を出ており、父は朝早く夜遅いので、私しかいない状態です)
ちなみに母は介護が必要な状態ではありません。
近くの町が中小企業がたくさんあるので、その事務職か営業職を考えています。
勤務地の希望のことを聞かれたら、家族の状態を正直に話していいんでしょうか。
うそ臭く思われそうで不安です。
投稿日時 - 2006-01-28 15:25:23
家族のことを言うことはなんら問題ではありません。
但し、希望が通るかは別問題です。会社によりけりでしょう。
母親が病気がちとはいっても介護は必要でなく、朝早く夜遅いといっても父親が同居してる以上、会社にとってはどうしてもあなたが勤務地から近いところにいなくてはならない理由にはなりません。仮にあなたと同じ勤務地希望で介護が必要な状況の人がいたら、当然その方は優先されますし、それ以前にもし希望勤務地に「枠」がなかったらあなたの為に無理して「枠」を作ることはないでしょう。
最初の配属はみんな地方には行きたがらないために、あれこれ理由をつけていうものです。会社の人事担当はそういったことを分かっていますから、そういった人たちと一緒にされないために、まずは希望をはっきり言うことでしょう。あとは会社がどう判断するかです。
投稿日時 - 2006-01-28 16:40:37
父は出張が多いです。月によっては2週間以上いません。
母はいつ発作が起きるかわからない病気なので、怖いのです。
No.2さんの言うとおり、希望をしっかり伝えて、会社の方に理解してもらえるよう頑張ります。
回答ありがとうございます!
投稿日時 - 2006-01-28 21:22:29
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)
私も勤務地優先で就職活動しました。理由は質問者さんのようなしっかりとしたものではありませんでしたが。。。
中小企業ですと事業所が1つしかなく、転勤などの可能性がない場合が多く、良いかも知れませんね!中小でなくても勤務地が限定された枠で採用している企業もありますし、こだわりを持っていることは良いことじゃないかと思います!
勤務地以外にも、「もしものときに対応」できるかどうか、という点についてはその会社の職場の雰囲気が問題になってきます。やはり仕事一筋で、社員が皆休みなくバリバリ働いているような職場だと、緊急時にも休みが取りにくいということもあるようですから、その点が寛容な職場かどうか、ということも勤務地以上に重視された方が良いのではないかと思います。
また、勤務地の希望を聞かれたら、とのことですが、会社によっていくつかパターンがありますよね。
1、本人の希望を考慮して会社が決める。
2、勤務地は本社のみ。
3、すべて会社が決める。
など。なので、事業所・支店が複数あって希望を聞かれるような場合には、正直に事情を述べたらいいんじゃないかと思いますよ。私は、地元への愛着、のようなことを述べただけでしたが、希望を通して頂けましたし。
投稿日時 - 2006-01-29 03:03:45
具体的なお話ありがとうございます!
地元への愛着というのもあるのでそういう話もしてみます。
うそ臭く思われるのが心配ですが、人事課の方もプロでしょうし。。
>やはり仕事一筋で、社員が皆休みなくバリバリ働いているような職場だと、緊急時にも休みが取りにくいということもあるようです
これはバイトで経験したのでよくわかります。
そういう雰囲気っていざというとき困るんですよね。
仕事意識が高いのはいいんだけど…。
回答ありがとうございました!
投稿日時 - 2006-01-30 03:27:27
勤務地優先というのは、重要な要因ですし
家族のことを考えてということですので
全く問題ないと思いますよ。
家庭のことを詳しく話す必要はないと思いますが、
お母様一人しかいないので、近いほうがいいということは
話しておいたほうがいいと思いますよ。
そこをうやむやにしておくと、近いがゆえに
残業などを頼まれたりということもあるかもしれませんし。
投稿日時 - 2006-01-28 15:38:05
>近いがゆえに残業などを頼まれたりということもあるかもしれませんし。
あーそれは正直考えていなかったです。。
残業全てがいやというわけではないのですが。。
それは働き始めてから職場で臨機応変に対応するしかなさそうですね。
回答ありがとうございます!
投稿日時 - 2006-01-28 21:16:51