仕事上のストレス
私は文章にするのが下手で誤字脱字あるかも知れませんがお許し下さい、これから記載する事は全て事実です。
私はパート勤務で調理施設で働いていますが最近仕事上のストレスでイライラしていて買い物に行って1人暮らしでそんなに買う必要は無いのに惣菜・弁当・お菓子・アイス・スイーツ等を買いまくり家に帰り食べきれる訳もなく気分が悪くなり台所の流しで嘔吐しています。
本題ですが、調理施設では私は洗い物をしていますが何が目的か知りませんが多分、嫌がらせなんでしょうね正社員が「帰る迄に洗い物を全部終わらせろ」という割には上がり際(残り5分位)になってわざとなのか洗い物をどっさり持ってきて「早よせえ、今日も片付いてないやないか」と周りに人が居て怒鳴り散らされ、先週土曜は私が出勤してすぐ怒鳴られ洗い物を指差し「○○くん(私)だけのせいじゃない、全員の責任だろうけど汚れが残っとるやないか」と怒鳴られ、私は「じゃあなぜ他の人も呼んで怒鳴らないの、俺1人のせいにしたいならそう言えよバカ」と心で思いましたね
この怒鳴り散らす正社員だけではなくもう1人腹の立つ正社員が居り、私と同僚(私と同じ時期に入ったパート職員)より後に入ったくせに何様のつもりか知りませんがやけに威張っており、食材のパック詰めの時も1人でベラベラ喋ってるかまってちゃん・何をするにしても肘付きをしている・掃除の時もただペーパーで冷蔵庫の戸やテーブルを撫でているだけで他の正社員は見て見ぬふりで、人権侵害かも知れませんが顔・喋り方・声が苛つき、上記の事もそれもあってか私は最近はイライラが表に出て来ていて洗い物や掃除していて「黙れ!ヴォケナスクソが!」や「こんなに洗い物持って来やがって自分がされたら腹が立たんのか!自分がされたら嫌な事人にもするな!バカタレ共が!」と口に出てしまってます。
はっきり言って出社拒否したいほどで行きたくありません。上記に書きましたが上がり際(残り5分位)になって洗い物をどっさり持ってきて終わる訳がないのに怒鳴り散らすのはパワハラではないかと思うのですがどうなのでしょうか?
もしパワハラなら労基署にチクってやろうかと思うのですが実はこの企業、以前腹を立て労基署にチクった人がいるみたいで、企業がしょうもない犯人捜しをしてチクった人間をクビにしたという話を聞いた事があります
因みに私が働いている調理施設は介護施設等に卸す施設で介護施設と同企業です
投稿日時 - 2017-02-14 18:39:07
sfvknsnさん・・・
>もう1人腹の立つ正社員が居り、私と同僚(私と同じ時期に入ったパート職員)より後に入ったくせに何様のつもりか
⇨仕事の上で何か問題が発生した場合、パートさんは責任を負うことはありませんが、正社員は責任を負うことになります。そこがパートと正社員の違いです。
「正社員に何を言われても、腹を立てない」という、それがあなたにとっての修行かも知れません。パートタイムの時間内で、自分の仕事を一生懸命にやっていれば、正社員の上司が、あなたの仕事ぶりを見ていると思います。
職場を変わっても また同じ出来事が起きます。だから、ひたすら与えられた仕事に集中していれば、正社員の態度も必ず変わります。
投稿日時 - 2017-02-14 20:28:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
録音を録り、動画もキッチリ撮って、それらの
大量の証拠を持参して、労働基準監督署で
相談してみませんか。
安易にチクっても
パワハラ裁判で勝てません。
証拠が有れば
確実に勝てるご時世です。
後輩のために、
そのブラック企業の作業環境を
よくしてあげて、自身は
慰謝料をシッカリ頂いてから
辞めましょう。
とにかく、録音や動画の証拠を集めてください。
それとは別に、遡って、時系列に被害メモを
できるだけ詳細に書いておくことです。
それらの被害記録の信憑性を、これから収集する
録音や動画の存在が明らかにしてくれることになります
ので、大切に扱ってください。
パワハラが行われている際に、その場に居合わせた人の
名前も付記しておくことです。
投稿日時 - 2017-02-14 20:03:41